- 大会情報
- 大会要項
- ギャラリー
- プレス
- ニュース
- チャリティ
実績
-
ハーフマラソン Half Marathon
カテゴリー
Category出走者数
Number of starters完走者数
Number of finishers完走率
Finisher Rateハーフマラソン 車いす男子
Wheelchair Half Marathon - Men14 14 100.0% ハーフマラソン 車いす女子
Wheelchair Half Marathon - Men4 4 100.0% ハーフマラソン 男子
Half Marathon - Men11,568 10,899 94.2% ハーフマラソン 女子
Half Marathon - Women2,670 2,340 87.6% ハーフマラソン全体
Total14,256 13,257 93.0% (詳細)
カテゴリー
Category出走者数
Number of starters完走者数
Number of finishers完走率
Finisher Rateパラアスリート 車いす(T52、T53/ T54)男子
Para Athletes (Wheelchair T52, T53/54) - Men9 9 100.0% パラアスリート 車いす(T52、T53/ T54)女子
Para Athletes (Wheelchair T52, T53/T54) - Women3 3 100.0% 一般 車いす 男子
General Wheelchair - Men5 5 100% 一般 車いす 女子
General Wheelchair - Women1 1 100% パラアスリート(車いす以外のクラス)男子
Para Athletes (excluding wheelchair) - Men12 12 100% パラアスリート(車いす以外のクラス)女子
Para Athletes (excluding wheelchair) - Women7 5 71.4% 障がい者 一般 男子
Athlete with Disability (General) - Men59 53 89.8% 障がい者 一般 女子
Athlete with Disability (General) - Women7 7 100.0% エリート 男子
Elite - Men47 47 100.0% エリート 女子
Elite - Women19 19 100.0% 準エリート 男子
Semi-Elite Men143 142 99.3% 準エリート 女子
Semi-Elite - Women54 54 100.0% 一般 男子
General - Men11,307 10,645 94.1% 一般 女子
General - Women2,583 2,255 87.3% 全体
Total14,256 13,257 93.0% 合計
Grand Total14,256 13,257 93.0% 男子 合計
Men / Total11,582 10,913 94.2% 女子 合計
Women / Total2,674 2,344 87.7% 男子
Men女子
Women出走者男女比
Men-to-Women ratio (Starters):81.2% 18.8% 完走者男女比
Men-to-Women ratio (Finishers):82.3% 17.7% -
大会要項
大会名
東京レガシーハーフマラソン2022
主 催
一般財団法人東京マラソン財団
共 催
東京都、公益財団法人日本陸上競技連盟、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
後 援
一般社団法人日本実業団陸上競技連合
協 力
一般社団法人日本パラ陸上競技連盟
主 管
公益財団法人東京陸上競技協会
協 賛
スターツ、アシックスジャパン株式会社、大塚製薬式株会社、近畿日本ツーリスト、日本マクドナルド株式会社、株式会社みずほ銀行、久光製薬株式会社、凸版印刷株式会社、日本光電工業株式会社、コーユーレンティア株式会社、TANAKAホールディングス株式会社、佐川急便株式会社、株式会社シミズオクト、株式会社フォトクリエイト、綜合警備保障株式会社、セイコーグループ株式会社、トヨタモビリティ東京株式会社
テレビ放映
BS-TBS
開催日
2022年10月16日(日)雨天決行
開催地
国立競技場(東京都新宿区霞ヶ丘町)
JR総武線各駅停車 千駄ヶ谷駅/信濃町駅:徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場駅(A2出口):徒歩1分
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口):徒歩9分
コース
国立競技場スタート~富久町~水道橋~神保町~神田~日本橋(第一折り返し)~
神田~神保町~大手町・内堀通り(第二折り返し)~神保町~水道橋~富久町~
国立競技場フィニッシュ
(日本陸上競技連盟/公認コース、ワールドアスレティックス/認証コース)種 目
ハーフマラソン
競技時間
- ハーフマラソン:3時間(8時05分から11時05分まで)
※ 競技開始時刻は第1ウェーブの号砲を基準とします。 - 車いす:1時間40分(8時00分から9時40分まで)
車いすスタート 8時00分
ハーフマラソン 第1ウェーブスタート 8時05分
第2ウェーブスタート 8時20分参加資格
大会当日満18歳以上で以下の条件にあてはまる者で、主催者が出場を認めた者。
- 一般:2時間35分以内に完走可能な者。
- 障がい者(車いすを除く):2時間35分以内に完走可能な者。
※障がいのある方で単独走行が困難な方は伴走者を1名つけることができます。(盲導犬等の伴走は不可とする。) - 車いす一般:レース仕様車でハーフマラソンを1時間40分以内に完走可能な者。
- エリート
・2022年度日本陸上競技連盟登録競技者で、別途定める参加基準に達する者。
・招待選手(主催者または日本陸上競技連盟が推薦する国内・海外の競技者。) - パラアスリート(エリート)
・2022年度日本パラスポーツ協会に加盟するパラ陸上競技団体登録競技者で、大会当日までに有効な競技クラスを有し、別途定める参加基準に達する者。
・招待選手(主催者または日本パラスポーツ協会に加盟するパラ陸上競技団体が推薦する国内・海外の競技者)。)
定 員
15,000名
※エリート・パラアスリート(車いすを除く)計100名、パラアスリート(車いす)30名を含む。
競技規則
- 2022年ワールドアスレティックス(World Athletics)並びに日本陸上競技連盟規則及び本大会規定による。
また、ワールドアスレティックスの規則により、ドーピング検査を実施する。 - パラアスリートに関しては、世界パラ陸上競技連盟(World Para Athletics)競技規則及び本大会規定による。
なお、World Para Athleticsの規則により、ドーピング検査を実施する。
参加費
20,700円(参加料、参加記念Tシャツ、事前検査費用、参加費等返金保険料、事務手数料、消費税込み)
※チャリティランナーのみ、チャリティTシャツも提供いたします。
※完走者には、完走メダル・フィニッシャータオルを提供します。※新型コロナウイルス感染症対策として実施予定の事前検査について、今後、感染症法上の取扱いの変更等により、検査を実施しないこととなった場合には、参加費の一部を返金いたします。
事前検査を実施しない場合には、大会開催日の1カ月前までにその旨を決定し、返金額とともにお知らせいたします。申込方法
申込期間
2022年5月10日(火)から
※参加申込区分により申込期間は異なる。
※定員を超えた場合は抽選とする。表 彰
- エリート 男女各1位~3位
- パラアスリート 男女各1位~3位(表彰対象クラスは別途定める)
ランナー受付
・EXPO- 期間(予定)
2022年10月14日(金) 11時00分~21時00分
2022年10月15日(土) 10時00分~20時00分
※ランナー受付期間中、時間帯毎に受付定員を設け、事前予約による受付を
実施いたします。
※ランナー受付及びEXPO会場への入場は終了30分前までとなります。
※上記受付期間内に、必ずランナー本人が受付を行ってください。
※大会当日は、ランナー受付を行いません。 - 会場
国立競技場:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
その他
- 参加費の返金についてはエントリー規約に定める。
- 新型コロナウイルス感染症に関する遵守事項・注意事項については、感染症対策等に関する規約にて定める。
- 日本政府または東京都が示すイベントに関する制限緩和等により、大会要項・各規約等を変更する場合があります。
- 本大会は、国内の関連するすべての法令を遵守し実施されるものとする。
- この大会要項は、東京レガシーハーフマラソン2022のものです。
東京レガシーハーフマラソン
コースマップ国立競技場をスタートし、外苑西通りを北上します。
富久町西交差点を右折し、靖国通りから外堀通りへ
飯田橋付近で5km地点を通過、その後東京ドーム前、水道橋を通過し白山通りへ入り、神保町交差点で左折し靖国通りを走ります。
(日本橋北詰折返しまでは東京2020パラリンピックマラソンコースと同様)須田町交差点で右折し、中央通りに入り日本橋方面南下、日本橋北詰手前で折り返して神田駅付近で10㎞地点を通過し、神保町交差点まで戻ります。今度は神保町交差点を左折、白山通りを南下し、平川門を左折し内堀通りを南下、大手門手前の交差点で折り返したら、
(大手門手前の折返しまでは東京2020パラリンピックマラソンコースと同様)
元来たコースに沿って走り国立競技場のフィニッシュを目指します。コース上トイレ位置
No 地点距離 名称 次のトイレとの
距離(㎞)区分 仮設トイレ 公衆トイレ 和式 洋式 計 男性用 女性用 多機能 男女
共用計 大 小 1 1.9㎞ 富久町2公衆トイレ 2.6㎞ 既設 3 1 1 5 2 4.5㎞ 東京理科大学仮設トイレ 4.0㎞ 仮設 5 5 10 3 8.5㎞ 東山ビルディング仮設トイレ 3.5㎞ 仮設 5 5 10 4 9.9㎞ なか通り公衆トイレ 4.8㎞ 既設 1 2 1 4 5 12.0㎞ 一ツ橋公衆トイレ 3.6㎞ 既設 1 2 1 1 5 6 14.7㎞ 後楽園公衆トイレ 0.9㎞ 既設 1 2 2 1 6 7 15.6㎞ キャナルカフェ横公衆トイレ 2.3㎞ 既設 1 3 2 6 8 17.9㎞ 曙橋下仮設トイレ ー 仮設 5 5 10 合計数 15 15 30 4 12 5 4 1 26 - ハーフマラソン:3時間(8時05分から11時05分まで)
-
- PHOTOS
- VIDEOS
-
-
東京レガシーハーフマラソン2022
ハイライトムービー -
東京レガシーハーフマラソン2022
ダイジェストムービー -
東京レガシーハーフマラソン2022
大会当日オープニングムービー -
東京レガシーハーフマラソン2022
エリウド・キプチョゲ選手からのメッセージ
-
-
プレスリリース
2022年11月1日
出走者数・完走者数・完走率【確定】(PDFはこちら)
2022年10月16日
出走者数・完走者数・完走率(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いすハーフマラソン女子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いすハーフマラソン男子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソン女子』 500位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソン男子』 500位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソン準エリート女子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソン準エリート男子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソンエリート女子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソンエリート男子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『パラアスリート・視覚障がい(T11/T12)女子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『パラアスリート・視覚障がい(T11/T12)男子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いす(T53/T54、T52)エリート女子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いす(T53/T54、T52)エリート男子』 All(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『準エリート女子』 1-3位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『準エリート男子』 1-3位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『パラアスリート・視覚障がい(T11/T12)女子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『パラアスリート・視覚障がい(T11/T12)男子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソンエリート女子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『ハーフマラソンエリート男子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いす(T53/54)エリート女子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
リザルト『車いす(T53/54)エリート男子』 1-8位(PDFはこちら)
2022年10月16日
気象情報(PDFはこちら)
2022年10月14日
Tokyo Legacy Half Marathon 2022 選手情報(PDFはこちら)
2022年7月25日
VOLUNTAINER スキルアップ講習「心のバリアフリー」参加者募集!(PDFはこちら)
2022年7月15日
バーチャルランや関連イベント開催決定!(PDFはこちら)
2022年6月1日
一緒に大会をつくるボランティア2,000名募集!(PDFはこちら)
2022年4月22日
東京レガシーハーフマラソン2022大会要項決定!(PDFはこちら)
2021年6月17日
新たなマラソンイベントの創設について(PDFはこちら)
-
2022年11月25日
2022年11月18日
2022年11月9日
2022年11月9日
2022年11月2日
2022年10月31日
2022年10月20日
2022年10月17日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月16日
2022年10月15日
2022年10月15日
2022年10月15日
2022年10月14日
2022年10月14日
2022年10月13日
2022年10月13日
2022年10月13日
2022年10月12日
2022年10月12日
2022年10月7日
2022年10月7日
2022年10月6日
大会当日の迂回自動車ルートを検索できます
2022年10月5日
2022年9月30日
2022年9月20日
2022年9月16日
2022年9月8日
2022年8月16日
2022年7月29日
2022年7月25日
2022年7月25日
2022年7月22日
2022年7月15日
2022年7月14日
2022年7月12日
2022年7月8日
2022年7月7日
2022年7月1日
2022年6月20日
2022年6月14日
2022年6月13日
2022年6月9日
2022年6月2日
2022年6月1日
ボランティア募集要項が決定しました。詳細はコチラをご覧ください。
2022年6月1日
2022年5月26日
2022年5月25日
2022年5月19日
2022年5月18日
2022年5月11日
2022年5月10日
2022年4月25日
2022年4月22日
大会要項が決定しました。
詳細はコチラをご覧ください。 -
東京レガシーハーフマラソン2022チャリティ実績
東京レガシーハーフマラソン2022チャリティにたくさんのご寄付をいただきありがとうございました。
寄付金は、寄付者自身が選択した寄付先団体へ寄付され、有効に活用されます。募集期間
2022年4月25日(月)10:00~7月8日(金)17:30
寄付金総額
※参加費含まず3468万4100円
◎東京レガシーハーフマラソン2022チャリティ参加団体
東京レガシーハーフマラソン2022チャリティには、25の寄付先団体(事業)と協働して行いました。